本文へスキップ

岩手県交通株式会社ホームページ

Iwate Green Pass限定 IC定期券のご案内

 10月15日(火)より、Iwate Green Pass限定のIC定期券を販売開始いたします。
 ご利用には、Iwate Green Passが必要となります。
 Iwate Green Passをお持ちでない方は、定期券購入時にデポジット500円を定期券代とあわせてお支払いいただきます。

 IC定期券申込用紙(10/15より販売開始)

 IC定期券ご利用案内

IC定期券とは?
・経由が異なるバスでも利用可
   定期券区間内であれば、途中経路が異なる路線も利用ができます。
   但し、途中乗降は購入時に選択した経路のみ可能です。
 ・乗り越し精算がスムーズ
   定期券の区間から乗り越した場合や、区間外からご乗車された場合、自動的に乗り越し区間の通常運賃を
   チャージ残額から引き去ります。
 ・万一紛失した場合でも安心
   紛失した際、再発行が可能となります。
 ・バスのIC定期券と鉄道定期券(JR)が1枚にまとめられます。
   Iwate Green PassにJR東日本の鉄道定期券(Suica定期券)を記録することができます。
   JR東日本の発行するSuicaにバスのIC定期券を記録することはできません。
   
IC定期券ご利用路線

 ・盛岡管内路線バス(でんでんむしを除く)
  詳細は→こちら

   
   
IC定期券の販売窓口

 ・盛岡駅前バス案内所
 ・盛岡バスセンター
 ・滝沢営業所
 ・松園営業所
 ・都南営業所
 ・矢巾営業所
 ・紫波営業所

  営業時間は→こちら

IC定期券の種類
種類 1ヵ月 3ヵ月 6ヵ月 12ヵ月 端数
定期券
備考
通勤
障がい者並びに介護人
通学 定期券の購入には、通学・在学証明書、学生証が必要です。
※通学以外の目的ではご利用できません。
通学片道 紙の定期券で販売します。
通学障がい者 定期券の購入には、通学・在学証明書、学生証と福祉手帳が必要です。
※通学以外の目的ではご利用できません。
通学障がい者片道 紙の定期券で販売します。
通学小児 定期券の購入には、身分が証明できる確認書類が必要です。
※通学以外の目的ではご利用できません。
通学小児片道 紙の定期券で販売します。
・「端数定期券」・・・1ヵ月と1日~5ヵ月と29日まで日数を指定して購入できます。
           (5ヵ月と8日以上になると、6ヵ月定期のほうがお得になります。)
・「障がい者」・・・身体障がい者手帳第一種・第二種及び療育手帳A・Bをお持ちの方が対象となります。
          ※精神障がい者保健福祉手帳は対象外となります。
・「介護人」・・・身体障がい者手帳第一種及び療育手帳Aをお持ちの方を介護するために同乗する方。
・「通学」・・・区間は、居住地の最寄停留所と通学する学校の最寄停留所との間が原則となります。
        専門学校は、当社で「学生割引指定校」の認定をした学校に限ります。

購入方法
 
 ○申込用紙に所定事項を記入の上提出してください。(定期券の購入は現金のみとなります)
 ○通学定期券について
  ・通学定期券をご購入の大学・高校生の方は、申込用紙と一緒に学生証・生徒手帳の提示もしくは学校長の証明書が
   必要となります。(小・中学生の方は不要です)
   代理の方がご購入される場合は証明書が必要となります。
  ・申込用紙には「学校名」を必ずご記入願います。
  
※紙の定期券通用期間等をIC定期券に引き継ぐことはできませんので、紙定期券で残通用期間をご利用いただき
   IC定期券は、購入時に選択した通用開始日からご利用してください。
  

定期券の発売日
  
 ・新規継続で購入の場合・・・14日前から
  
※更新の際、休日が間に入る等の理由で、有効期間を連続させない形での購入をご希望の場合は、
   使用中の定期券有効期間の終了後に購入いただくことになります。


    
ご利用について

●ICカードを乗車時と降車時にリーダーにタッチをしてください。
 タッチしないと、機器で定期券情報の取得ができないため、精算エラーとなってしまいます。
●IC定期券をご利用の場合、整理券をとる必要はございません。
●定期券の区間を越えて乗車した場合は、その乗り越した区間の運賃をICカード残額から引き去ります。
 残額不足の場合、その場でチャージしていただくか、現金でお支払いください。
 福祉割引の定期券をお持ちの方は、降車時に乗務員に乗り越しした旨、お申し付けいただき、手帳の提示をして
 ください。

 

バナースペース

岩手県交通株式会社

〒020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通3番55号

TEL : 019-654-2141
FAX : 019-651-3472